日能研の最新通販情報。

TOPページ | 前のページ | 次のページ

漢字マスター365日毎日できる! 3年 (日能研ブックス)
価格: 630円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2
365日を謳っているだけあって、とても取り組みやすいつくりです。
ただ、毎日行うのであればこれを買わずとも、教科書とノートだけでも…とも思います。
特筆すべきこれ!というものは感じられませんでした。やはり、特効薬はないのでしょうか。
難易度・分野別問題集ウイニングステップ国語 (小学6年2) (日能研ブックス (2))
価格: 945円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1

問題の選別、解説の的確さにおいて
中学受験国語分野の最良参考書である。

解答例は大人の文章であるから、真似
はできないし、真似る必要もないが、
考え方のプロセスは充分納得がいくだろう。

薄くて、最後までやり通せるので、受験前
に一読がおすすめ。本当に感心するほどの、名著。

日能研はガリガリ暗記、と聞くが、本書をみるぶんには、
至極論理的でまっとうな教え方をされているように思えるが。
理科―小学5年 日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ
価格: 840円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
中学受験の家庭教師をしている際に使わせてもらっています。

問題の分量・難易度・質に好感が持てる問題集。
小学生が学校で習うことを勉強する日常学習用教材ではない。
中学受験の進学塾が作ったテキストらしい出来になっている。

ウイニングステップのシリーズは「?年 」と書かれているが気にする必要はない。
6年生でも4年生や5年生の問題集は非常に得る所が多い。


いつも、理科の参考書・問題集をみていて思うのは、有機的なまとまりをもちストーリー性のあるものが少ない。これもその
難易度・分野別問題集ウイニングステップ国語 (小学4年1) (日能研ブックス (15))
価格: 945円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2
以前は模試で60点くらいしか取れなかったのが、いつのまにか80点取れるようになりました!国語が苦手だったのが、知らず知らずに国語が得意に!コレのおかげばかりではないと思いますが。びっくりです!
でも数学が伸びなくなったりして…
漢字マスター1095題 5年 (日能研ブックス)
価格: 714円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
漢字の練習というのは小学生のみならず、大人にも有益な効果をもたらします。空前の日本語ブームで、さまざまな大人向けドリルがありますが、本書はそんな書物を求めている大人の方にもぜひ。「いまさら小学生の漢字なんて・・・」と、お思いでしょうが、かつては小学生向けだった100マス計算はすでに、大人の脳にも効果があることが立証されています。ぜひ、大人の方にも使っていただきたいものです。

もちろん、小学生にとっては必須のアイテムです。

漢字マスター1095題 6年 (日能研ブックス)
価格: 714円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
漢字の練習というのは小学生のみならず、大人にも有益な効果をもたらします。空前の日本語ブームで、さまざまな大人向けドリルがありますが、本書はそんな書物を求めている大人の方にもぜひ。「いまさら小学生の漢字なんて・・・」と、お思いでしょうが、かつては小学生向けだった100マス計算はすでに、大人の脳にも効果があることが立証されています。ぜひ、大人の方にも使っていただきたいものです。

もちろん、小学生にとっては必須のアイテムです。

社会地理都市別ランキング―中学受験用 (日能研ブックス―データランキングシリーズ・出題頻度順問題集 (14))
価格: 735円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
地理といっても北海道から沖縄まで47都道府県もある。
しかし、入試に良く出る地域や必要事項は限られる。
入試で得点するためにはこの「よく出る」を押さえることが
重要。地理が苦手な人にオススメである。
いきざま 日能研と歩んだ企業家人生40年
価格: 1,890円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
たった3人の生徒から始めた、日能研関東の前身である「日吉英数学園」から日本で3本の指に入る中学受験予備校と呼ばれるようにまで発展した、日能研グループの起業物語と、次代にバトンをつなぐためのメッセッジが書かれています。

起業だけでなく、どのように人生を生きていけばよいのかという、小嶋 勇の「いきざま」が書かれています。

悩める若い方にお薦めの一冊です。

小嶋 勇、ハートの熱い男である。

文章を読むだけでその熱さが伝わってきます。

受験のテクニックを教える塾かと思って
日本がわかる世界がわかる―小学生の世界地理 (日能研ブックス)
価格: 1,785円 レビュー評価: レビュー数: