日能研の最新通販情報。

TOPページ | 前のページ | 次のページ

算数―小学6年 (3) (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)
価格: 840円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
日能研数学の副教材では、
図形中心の問題集は少ないです。
ウイニングステップは分野別に分かれていて、
4年生、5年生、6年生すべてに図形の分冊があります。
段階的に図形の基礎を習得できます。
6年生は入試問題中心です。
学力が自身ない方は4年、5年から。
ABC難易度で学習し易い。
算数―小学6年 (1) (日能研ブックス―難易度・分野別問題集ウイニングステップ)
価格: 840円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
すべての基礎のなる計算。1日1ページずつ。地道な積み重ね。
社会メモリーチェック 2007年資料増補版―中学受験用 要点のまとめとチェック問題で総復習 (日能研ブックス)
価格: 945円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
日能研の教材に準拠しています。
日能研の生徒はみな持っているでしょうか。
カリテストや公開模試の対策に最適です。
しかし、出題内容は小学6年で
ベストチェックの内容を超えてしまいます。
そのため難関中学には不十分です。
また、直前の効率的な復習には不向きですから
志望校の問題もよく研究してください。
中学受験理科の基本問題小学6年
価格: 945円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1
四教科の中で勉強時間がとりにくい理科です。
算数ほどの時間は取れないと思いますが、
得点源になる可能性はあります。
やや大判で、字も大きいのでカリテ対策にも有用。
問題量が少ない割に高額か。
栄冠への道の方が重要か。
中学受験社会の基本問題小学5年
価格: 945円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
日能研生にとってはカリキュラムテストの対策や、
授業の復習に便利でしょう。
カリキュラムテストの前に「栄冠への道」を済ませ、
いまのところ、
直前にこの問題集で再度確認するのが功を奏しています。
ちゃんと地図―らくがきをたのしむ本 (日能研ブックス)
価格: 1,575円 レビュー評価: レビュー数:
シカクいアタマをマルくする。 算数編〈2〉 (幻冬舎文庫)
価格: 440円 レビュー評価: レビュー数:
中学受験理科の基本問題 (小学5年) (日能研ブックス)
価格: 945円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1
日能研に通っているなら、全てを理解してからの確認作業の為の問題集には良いですが、はしょってる部分も多いので参考書にはならないかな?。
個人的にはよく使いますが、字体は丸くて子ども向けなわりに、構成が一般的で要点ピックアップのページは何年やっても見にくい印象があります。
白地図作業ノート―中学受験用
価格: 630円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3
小4の息子が日能研で勉強しています。社会科の補助教材として使えるかと思いましたが、塾で学ぶ範囲の広さに比べて、本書のカバーする範囲はあまりに狭く、直接の役にはあまり立たないと思ってください。サッピックスの類似書は見てないので分かりませんが、同じ価格帯なら赤い下敷き付きで繰り返せる学研の白地図暗記の天才の方がちょっとだけ上です。
中学入試にでる名作100―最前線情報
価格: 1,575円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2
本が到着以来、こどもが毎日読んでいます。この本を参考にして図書館で何冊か借りてきたりしました。子供に何を読ませたら良いのかわかりませんでしたが、この本のおかげで筋が通ったような感じがします。

本の中に簡単な質問などもあります。また受験の忙しさのため読書できない子供のために「あらすじ」だけでも知っておいた方がいいと思われる方にも有効かと思います。

中学受験社会の基本問題小学6年
価格: 945円 レビュー評価: レビュー数: